ヴィエイシュ

白ワイン | ヴィエイシュ

ヴィエイシュ

ヴィエイシュ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ワイン
      • スパークリングワイン
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
    • 日本酒
      • 純米大吟醸
      • 純米吟醸
      • 純米酒
    • 無化調食品
    • 産地等から選ぶ
      • フランス
      • シャンパーニュ
      • ボルドー
      • ブルゴーニュ
      • フランス/その他地域
      • 中沢酒造
      • アメリカ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ヴィエイシュ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ワイン
      • スパークリングワイン
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
    • 日本酒
      • 純米大吟醸
      • 純米吟醸
      • 純米酒
    • 無化調食品
    • 産地等から選ぶ
      • フランス
      • シャンパーニュ
      • ボルドー
      • ブルゴーニュ
      • フランス/その他地域
      • 中沢酒造
      • アメリカ
  • CONTACT
  • HOME
  • ワイン
  • 白ワイン
  • 2005 クロ・ル・コント キュヴェ セリーヌ / ソーテルヌ[プライベートセラー] 375ml

    ¥3,480

    SOLD OUT

    タイプ:白ワイン(極甘口) 産地:フランス / ボルドー ヴィンテージ:2005 ブドウ品種:セミヨン / ソーヴィニヨン・ブラン 容量:375ml  ★日本で販売してるのはここだけかも!! フランス、ボルドー地方「ソーテルヌ」地区産の極甘口ワインです。 甘みと酸味のバランスが素晴らしい味わいです。 食前酒として炭酸で割るのも良いですし、チーズやデザートと一緒に食後酒としても合わせられます。 【状態】色調問題なし。液面ボトル首の中。ラベルの容量表記が一部手書き(おそらく造り手が記入)。 ※画像の色調は実際の色調とはズレがありますので、ご了承ください。 黄金色に輝いていて、底にある酒石酸もキレイです。 状態問題無いと思われます。 ■ソーテルヌ (Sauternes)は、フランスのAOCワインの1つで、ガロンヌ川左岸のコミューンであるソーテルヌとその北に続くボンム、フォルグ、プレイニャック、バルサックの5つの村で生産されます。 セミヨン種とソーヴィニョン・ブラン種のブドウで作られる貴腐ワインで、極甘口で蜂蜜のような香味を持ち、主にデザートワインとして味わわれています。 ■[プライベートセラー]とは通年一定の温度・湿度で管理されていた、プライベートコレクターの逸品です。 1本ずつ厳正に検品を行った商品です。 ※当ショップでは他サイトと在庫を兼ねているため、ページ上で在庫があると表示されていても、実際は完売している場合がございます。その際は何卒ご容赦ください。 #ワイン #白ワイン #ボルドー #ヴィンテージワイン #甘口ワイン #甘口

  • 2018 マルサネ ブラン ラ・モンターニュ オリヴィエ・ギュイヨ 750ml [正規品]

    ¥5,280

    SOLD OUT

    タイプ:白ワイン 生産者:Olivier Guyot(オリヴィエ・ギュイヨ) 産地:フランス/ブルゴーニュ ヴィンテージ:2018 ブドウ品種:シャルドネ100% 容量:750ml 色合いは明るくクリアなペールイエロー。白い花やドライフルーツ、アーモンドやハチミツの香りが広がります。 たっぷりのミネラル感が“ラ・モンターニュ”の典型的なテロワールを語っています。 樽熟16ヶ月(新樽30%、1年使用樽70%) ギョイヨ家は代々マルサネでブドウ農家を営んでいた古い一族です。 1951年、若いアルベルトが家業を継ぎ、同時にワインを造り始めたことからドメーヌとしての歴史が始まりました。1990年以降、息子のオリヴィエがマルサネからジュヴレ・シャンベルタンまでの上質な畑を買い足し、自社畑が約15haに増えたころ、本格的にワイン造りを始めました。 オリヴィエは「自然に敬意を払う」ことを哲学とし、テロワールを生かしたワインを生み出すべく、ブドウ栽培もリュットレゾネ(減農薬農法)で行っています。 伝統的製法にこだわって造られたワインはブドウ本来の魅力が生きたナチュラルな味わいで、香りもチャーミング。 果実味と酸味のバランスも良く、マルサネを代表する新進気鋭のドメーヌとして多くのワインファンから注目されています。 #ワイン #白ワイン #ブルゴーニュ

  • 2017 ムルソー 1er Cru レ・クラ ドメーヌ・ジョルジュ・ノエラ 750ml [正規品]

    ¥22,000

    SOLD OUT

    タイプ:白ワイン 生産者:Georges Noellat(ジョルジュ・ノエラ) 産地:フランス/ブルゴーニュ ヴィンテージ:2017 ブドウ品種:シャルドネ100% 容量:750ml 長年ヴォーヌ・ロマネを中心に良質なブドウを育て、ドメーヌ・ルロワやエマニュエル・ルジェを始めとする有名ネゴシアンに供給してきたドメーヌ・ジョルジュ・ノエラの作る白ワイン。 グラン・エシェゾーを筆頭にヴォーヌ・ロマネやニュイ・サン・ジョルジュなどに所有する合計約12haの自社畑には、樹齢40-80年の古木が多く植えられています。創業者の孫マキシム・シュルランは学校を卒業してすぐドメーヌ・グロ・フレール・エ・スールで修業し、2010年に祖母の跡を継いで若き6代目当主となりました。著名生産者お墨付きのこの高品質なブドウを彼がドメーヌで醸造、 リリースすると、瞬く間に数々のグランメゾンでオンリストされ、各テロワールの特徴をよく表現した高品質なワインとして評判を呼びました。 これからのブルゴーニュを担う、注目の若手生産者の一人です。 #ワイン #白ワイン #ブルゴーニュ

  • 2018 ブルゴーニュ コート・ドール ブラン ドメーヌ・ミシュロ 750ml [正規品]

    ¥3,630

    SOLD OUT

    タイプ:白ワイン 生産者:Domaine Michelot(ドメーヌ・ミシュロ) 産地:フランス/ブルゴーニュ ヴィンテージ:2018 ブドウ品種:シャルドネ100% 容量:750ml このドメーヌが所有する1級のアペラシオンと耕作、醸造、熟成方法を同じく造られます。 すっきりした酸が特徴的です。 ドメーヌ・ミシュロは、7世代にわたりムルソーの地でワインを造り続けています。時代につれて拡大してきたドメーヌは、1960年代に強い個性を持ったベルナール・ミシュロにより飛躍発展し、今ではいくつかの1級畑を含む約19haの畑を家族で所有しています。 現当主ジャン・フランソワ・ムストルはテロワールを非常に大切にしており、各テロワールの個性を最大限に生かすため、除草剤は使用せず、減農薬栽培を取り入れています。収穫は手摘みで、選果は畑で行い、生産過程における酸化を防ぐことに最大限の注意を払っています。そのため造られたワインはとてもフレッシュできれいなムルソーとなりました。 現在ドメーヌは新しい世代が歴史と伝統を守りつつ、新たな発展を遂げています。 #ワイン #白ワイン #ブルゴーニュ

  • 2019 ムルソー “クロ・サン・フェリックス” モノポール ドメーヌ・ミシュロ 750ml [正規品]

    ¥9,900

    SOLD OUT

    タイプ:白ワイン 生産者:Domaine Michelot(ドメーヌ・ミシュロ) 産地:フランス/ブルゴーニュ ヴィンテージ:2019 ブドウ品種:シャルドネ100% 容量:750ml 春に咲く白い花のアロマを感じる繊細なワインです。 心地よい苦みもあり、川魚との相性が非常によいです。 クロ(石の塀)で囲まれた単一畑で、粘土石灰質土壌に小石が混じった下層土がユニークな個性をもたらしています。 ドメーヌ・ミシュロは、7世代にわたりムルソーの地でワインを造り続けています。時代につれて拡大してきたドメーヌは、1960年代に強い個性を持ったベルナール・ミシュロにより飛躍発展し、今ではいくつかの1級畑を含む約19haの畑を家族で所有しています。 現当主ジャン・フランソワ・ムストルはテロワールを非常に大切にしており、各テロワールの個性を最大限に生かすため、除草剤は使用せず、減農薬栽培を取り入れています。収穫は手摘みで、選果は畑で行い、生産過程における酸化を防ぐことに最大限の注意を払っています。そのため造られたワインはとてもフレッシュできれいなムルソーとなりました。 現在ドメーヌは新しい世代が歴史と伝統を守りつつ、新たな発展を遂げています。 #ワイン #白ワイン #ブルゴーニュ

  • 2018 ピュリニー・モンラッシェ ドメーヌ・ミシュロ 750ml [正規品]

    ¥9,900

    SOLD OUT

    タイプ:白ワイン 生産者:Domaine Michelot(ドメーヌ・ミシュロ) 産地:フランス/ブルゴーニュ ヴィンテージ:2018 ブドウ品種:シャルドネ100% 容量:750ml 1級畑ペリエールとレ・クラヴォアイヨン、2つの区画のブドウをブレンドすることで、ピュリニー・モンラッシェの特徴的なミネラル感がもたらされています。 魚や甲殻類とともに。またレバーとの相性も抜群です。 ドメーヌ・ミシュロは、7世代にわたりムルソーの地でワインを造り続けています。時代につれて拡大してきたドメーヌは、1960年代に強い個性を持ったベルナール・ミシュロにより飛躍発展し、今ではいくつかの1級畑を含む約19haの畑を家族で所有しています。 現当主ジャン・フランソワ・ムストルはテロワールを非常に大切にしており、各テロワールの個性を最大限に生かすため、除草剤は使用せず、減農薬栽培を取り入れています。収穫は手摘みで、選果は畑で行い、生産過程における酸化を防ぐことに最大限の注意を払っています。そのため造られたワインはとてもフレッシュできれいなムルソーとなりました。 現在ドメーヌは新しい世代が歴史と伝統を守りつつ、新たな発展を遂げています。 #ワイン #白ワイン #ブルゴーニュ

  • 1995 シュヴァリエ・モンラッシェ グランクリュ レ ドゥモワゼル ルイ・ラトゥール 750ml [プライベートセラー]

    ¥88,000

    タイプ:白ワイン 生産者:Louis Latour(ルイ・ラトゥール) 産地:フランス/ブルゴーニュ ヴィンテージ:1995 ブドウ品種:シャルドネ100% 容量:750ml 1995年は秀逸年。 【状態】色調問題なし。液面キャプセル下から4mm。 ※画像の色調は実際の色調とはズレがありますので、ご了承ください。 状態問題無いと思われます。 家族経営を続けている世界的に名門「ルイ・ラトゥール」。 ブルゴーニュで最大規模のグラン・クリュを所有するドメーヌでありネゴシアンである。 19世紀後半、当時の当主がコルトンの丘にシャルドネの苗木を植え、後にブルゴーニュの2大白ワインのひとつと謳われ、ルイ・ラトゥールの代名詞となる「コルトン・シャルルマーニュ」が誕生する。 その「 ルイ・ラトゥール 」の「 シュヴァリエ・モンラッシェ 」は最高峰のひとつである。 [プライベートセラー]とは通年一定の温度・湿度で管理されていた、プライベートコレクターの逸品です。 1本ずつ厳正に検品を行った商品です。 ※当ショップでは他サイトと在庫を兼ねているため、ページ上で在庫があると表示されていても、実際は完売している場合がございます。その際は何卒ご容赦ください。 #ワイン #白ワイン #ブルゴーニュ #ヴィンテージワイン #オールドヴィンテージワイン #古酒

  • 1995 シャトー・オー・ベルナス / モンバジャック 750ml [プライベートセラー]

    ¥5,980

    SOLD OUT

    タイプ:白ワイン(甘口) 産地:フランス / モンバジャック ヴィンテージ:1995 ブドウ品種:セミヨン / ミュスカデル 容量:750ml フランス南西地方「モンバジャック」地区産の甘口ワインです。 甘みと酸味のバランスが素晴らしい味わいです。 食前酒として炭酸で割るのも良いですし、もちろん食中酒、チーズやデザートと一緒に食後酒としても合わせられます。 【状態】色調問題なし。液面ボトル首の中。ラベル水染み小。 ※画像の色調は実際の色調とはズレがありますので、ご了承ください。 黄金色に輝いていて、底にある酒石酸もキレイですね。 モンバジャックは、フランス南西・ベルジュラック地方にあり、ワインの名産地として知られるボルドーの東に位置しています。 モンバジャックは、優れた貴腐ワインの産地として定評がある。貴腐ワインといえば、ボルドー・ソーテルヌ村のものが有名だが、モンバジャック産の貴腐ワインはかなり値頃感のある価格帯で手に入り、味わいもソーテルヌのものと比べても遜色ないと言われています。 [プライベートセラー]とは通年一定の温度・湿度で管理されていた、プライベートコレクターの逸品です。 1本ずつ厳正に検品を行った商品です。 ※当ショップでは他サイトと在庫を兼ねているため、ページ上で在庫があると表示されていても、実際は完売している場合がございます。その際は何卒ご容赦ください。 #ワイン #白ワイン #甘口 #甘口ワイン #モンバジャック #ヴィンテージワイン #オールドヴィンテージワイン #古酒

  • 2004 ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ クラヴォワイヨン / ドメーヌ・ルフレーヴ 750ml

    ¥50,980

    SOLD OUT

    タイプ:白ワイン 生産者:Domaine Leflaive(ドメーヌ・ルフレーヴ) 産地:フランス/ブルゴーニュ ヴィンテージ:2004 ブドウ品種:シャルドネ100% 容量:750ml 2004年は秀逸年。 【状態】色調問題なし。液面キャプセル下から1mm。 ※画像の色調は実際の色調とはズレがありますので、ご了承ください。 状態問題無いと思われます。 ■ブルゴーニュ最高峰の白ワインを生み出すピュリニー・モンラッシェの名門中の名門 1717年に一族の畑を相続したジョゼフ・ルフレーヴがドメーヌを設立し、その息子ジョーとヴァンサンが名声を確立しました。ジョーの死後はその息子であるオリヴィエが引き継ぎ、1990年にはヴァンサンの娘アンヌ・クロードが参画。オリヴィエが自身のネゴシアン業で多忙となったため、1994年以降はアンヌ・クロード・ルフレーヴが1人でドメーヌの経営にあたっていましたが、惜しくも2015年に逝去。 現在はオリヴィエとアンヌ・クロードの甥にあたるブリス・ド・ラ・モランディエールがその偉大な功績を引き継いでいます。 ※当ショップでは他サイトと在庫を兼ねているため、ページ上で在庫があると表示されていても、実際は完売している場合がございます。その際は何卒ご容赦ください。 #ワイン #白ワイン #ブルゴーニュ #ヴィンテージワイン #オールドヴィンテージワイン #古酒

CATEGORY
  • ワイン
    • スパークリングワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
  • 日本酒
    • 純米大吟醸
    • 純米吟醸
    • 純米酒
  • 無化調食品
  • 産地等から選ぶ
    • フランス
    • シャンパーニュ
    • ボルドー
    • ブルゴーニュ
    • フランス/その他地域
    • 中沢酒造
    • アメリカ
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ヴィエイシュ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ワイン
  • 白ワイン
  • ワイン
    • スパークリングワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
  • 日本酒
    • 純米大吟醸
    • 純米吟醸
    • 純米酒
  • 無化調食品
  • 産地等から選ぶ
    • フランス
    • シャンパーニュ
    • ボルドー
    • ブルゴーニュ
    • フランス/その他地域
    • 中沢酒造
    • アメリカ
ショップに質問する